
畳のタグご存じですか
- yongzuojifu
- 2022年2月2日
- 読了時間: 1分
このタグについたQRコードで、生産者の情報、農薬散布の記録も確認できるのです。
安心安全野菜には、生産者の名前を明記して売られているものがありますね。国産の畳表も同じで、こんなふうに生産者がわかるようにタグが付いているものがあります。全ての生産者がつけているわけではありませんが、これは国産でないものを「国産」として偽装販売されないための取り組みの一つなのです。このタグについたQRコードで、生産者の情報、農薬散布の記録も確認できるのです。
お客様が安心できるということに加え、生産者もその分責任をしっかり感じて、より良いものを作っていくことにつながります。小さいけれど「国産」のプライドと責任をせおったタグなんです。
Commentaires